海外で人気!?ジムトレーニングで目指す「ミューツー体型」

海外で人気!?ジムトレーニングで目指せ「ミューツー体型」

最近、InstagramやTikTokでは海外の人々の間でポケモンのキャラ「ミューツー」に関連するハッシュタグ「#mewtwobuild」「#mewtwolegs」が人気らしいのでまとめてみました。

ミューツーとは

ミューツーとは、ポケモンシリーズの中でも人気のあるキャラクターで、最強のポケモンとして人間に生み出された圧倒的な強さを持つポケモンです。

ゲームの中では凶暴なポケモンとして描かれるが、アニメや映画では知的で哲学的な存在として描かれ、人間とテレパシーによって対話することもできる高度な存在です。

1998年公開の「劇場版ポケットモンスター ミューツーの逆襲」では己の存在意義に苦しみ、「誰が産めと頼んだ?誰が作ってくれと願った?私は私を生んだ全てを恨む…」と人間に復讐を企てる重厚なストーリーが子供の付き添いで鑑賞した親たちに衝撃を与えたりしました。

海外で人気のミューツー体型(mewtwobuild)

ミューツーの見た目は「上半身が細く、下半身が太い」という特徴があり、そのような体型を「ミューツー体型」と呼ぶそうです。

日本では「細くて華奢なスリム体型」を好む女性が多く、一見すると下半身デブにも見える「ミューツー体型」はネガティブな印象を受けるが、海外ではそうでもないらしいです。

海外では「健康的でメリハリのある体型」は魅力的とされ、筋トレで作られた引き締まったウエストや丸みのある大きなヒップはセクシーな魅力として評価されます。

そして筋トレに励む女性たちに「ミューツー体型」は人気があります。

太い太腿とカモシカのような脚の「mewtwolegs」

「ミューツー体型」の中でも特に目を引くのが「ミューツーの脚(mewtwolegs)」です。

太く発達した太腿からカモシカのようにしなやかに伸びる脚は曲線美も美しく、女性にとっては理想的な脚とも言えます。

また、「#mewtwolegs」のハッシュタグは、女性だけでなく男性も利用していて、その多くがボディビルダーのように鍛え抜かれた体の持ち主で、筋肉でゴツゴツとした見事な「ミューツーの脚」を持っています。

男性の投稿の中には、ジムでのトレーニングとポケモンのジムトレーナーを絡めた投稿もあって面白いです。

くびれたウエストと広い肩幅

ミューツーは上半身が華奢に見えるが、肩幅は広くしっかりし、くびれた細いウエストの逆三角形体型をしています。

メリハリのある美しいシルエットが際立ち、健康的でバランスの取れたプロポーションと言えます。

また、余分な脂肪がなく、全体的にシャープでスッキリとした印象を与え、この洗練された見た目が「理想のアイコン」として多くの人々を引き付けるのかもしれません。


以上、海外で人気の「ミュウツー体型」についてでした。